頭脳スポーツ部
PLAY WITH US!!
【活動目的】
・頭脳ゲームを通じて思考力、記憶力、集中力などの向上を図る。・頭脳ゲームの普及に貢献する。
【活動日】
平日16:00~17:50
【部員数】
3年生10名、2年生33名、1年生1名 合計44名 (R7.4.21時点)
【活動内容など】
バックギャモンやオセロなど古くからある頭脳ゲームや、ドイツ年間ゲーム大賞を受賞したものを各グループで選択してプレイしています。プレイできるゲームの種類は写真に載っているものが全てではありません!100種類を超えて現在も増加中です!慣れ親しんだ遊びも真剣勝負すると別の世界が開けます!さぁ一緒にやってみましょう!
【重大ニュース!】
・フィリピンで行われているローカルビリヤードである『pinoy pool』を見様見真似で作成しました!
日本ではなかなか体験できないゲームですので是非とも一緒にやってみましょう!
・『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~』を購入しました。世界旅行を一緒にやってみましょう!
ムー大陸浮上!マップも楽しめます!
・『グランツーリスモ6』を購入しました。リアルドライビングシミュレーターを3画面の大迫力で体験してみましょう!
・KUTV テレビ高知さんの『高知!中高生ニュース』にて紹介していただきました!
・『スーパーマリオ パーティー ジャンボリー』を購入しました。みんなでワイワイ楽しみましょう!
・『太鼓の達人専用コントローラーPro.』は全長約36cm、奥行き約30cm、重量約2.5kg!、台座の角度はアーケードと同じ55度!
switchにも使えますが、Wiiの太鼓の達人決定版で使っています!一緒に叩いてみましょう!
・最近ビデオゲームばかり紹介していましたが、ボードゲームも入荷しています!2025年度一発目は『ULT(ウルト)』です!
UNO+能力開放=新感覚カードゲームです!コンボによる逆転劇を一緒にやってみましょう!





